自分の常識の確認

2022年10月07日 11:34

自分の常識を疑ってみる´◡`

最近うちのお店で話題になっているんですが、「その人が信じている事がその人の常識でその人の普通になる」ちゃんと聞いてみると意外にも自分の常識とはまるでちがっていたりします。人が死ぬ事が普通だと思っている人と死なないのが普通だと思っている人では人生の組み立て方やプログラムが当然ですが全然違うものになります。先日も友人が墓石の話しを丁度午前中にしていたと言う話しでそんなに高くないやつでーとかと言う会話をしたそうで、笑、もう絶対死ぬ事決定で未来の墓石をイメージしています!笑!死ぬ事決定からのプログラム作りは墓石の値段やどんな埋葬にするかなどもう当然ですが土の中に入る気満々のプログラムを作り上げています。これが私達が植え付けられて来た洗脳教育だと思います。自分の人生のプログラムを自分の意識だけで選んでいる人は少なく、テレビの情報だったり限られた選択肢の中から選ばなくてはならないよう常に誘導されています。本当はまだまだ選択肢は無限にあるのに、酷い場合は2択しかないかのように見せてどちらかマシに思える方を選ぶようコントロールされます。そして、選びとった方が最悪だったとしても自分で選んだから自己責任だ!となります。どちらを選んでも最悪になるような選択枠しか用意しない人の責任は重いと思います。もしも選択に困る様な2択を突きつけられたら、選ばない と言う選択がある事も知っておくと善いと思います´◡`死んだ後の事なんて誰も説明する事など出来ません。実際に死んだ後どうなるかなど明確に断言出来る人などいないと思います。ここで、人は死なない!が正解だったらあらゆる考えが変わると思うのです´◡`皆んなが疑いもせずに人は歳を取り死ぬと言うイメージを描き続けるので巨大な集合意識になりそれが現実化しているだけでその集合意識から外れれば死なない人が沢山いるのです。しかも最近わかって来た事ですが自分の世界から自分を消してしまったら次回の転生出来る確率はもの凄く低くなるようです。誰かにあの人は死んでしまって墓石の中にいるとイメージされてしまうと永遠に死と言うものに縛られてしまうそうです。死と言うものを意識しない、型取らない事が大事です。また生まれて来れると言う甘い囁きは社交辞令だと思い自分自身、死んでもいいや〜とか死ぬのが普通とかと言う外側の意識に飲み込まれないようにしましょう!死を型取らない人はただループしているだけだと思います。今不満があって解決策を見出せていない状態で、何をしても変わらないと諦めてしまい今回はこのまま歳老いて死に来世でやり直そう!と思っている場合はきっと永遠にこのままなのだと思います。今の問題を解決出来るのは今しかなく直接現実を動かせる今が実は大チャンスなのです。私達はループするのではなく前に進んで行きたいのだと思います。自分の人生で嫌な事がループしている場合はそのループしている事と向き合いちゃんと考えてみると、自分のループが見えてきます。私はよく皆んなから話を聞くのですが人それぞれループ現象が違っていてある人はいつも痴漢が現れるとか、ある人は嫌がらせする人が現れるとか。私の場合はプライド高い根暗男が現れる現実からやっと脱却しました笑!皆んなあると思うのですがその人を見た瞬間に悪い方のイメージが果てしなく浮かび、結果その通りになるみたいな!勿論自分の思いが現実を再現していると言う証拠です。自分の意識が悪い方をイメージしてしまう相手が登場したらその人を自分の現実に引き込まない事です。道端ですれ違う人!ぐらいに意識しなければ自分の人生にはいない人になります。嫌だ!怖い!変態!と思えば思うほど自分の人生に大きく影響する人になってしまうので、テレビに映っている嫌な役者さん!ぐらいにスルーできるといいと思います´◡`テレビの中では嫌な人役の人が沢山いるけど自分の人生の中は善い人ばかりだなーと思える現実なら大成功だと思います。悪い人は外側に情報としてあるだけでその情報を自分の人生に取り込まないと言う選択をできるのは自分だけです´◡`戦争も飢餓も闇の中で起こる事は全て取り込まない。自分の中から闇を消す。光と闇の中の自由ではなく光だけの中の自由があると言う事です´◡`その土台が創造主の作った原初の地球。創造主とは宗教的なものではなく1人1人の人間の中に必ずある一欠片の粒子。そこが何を思い何を感じ地球と言う揺籠をどんな気持ちで誕生させたのか?と言う事を感じてみれば創造主の気持ちが伝わるはずです。創造主のプログラムを共に手伝う人には死と言うものは存在しなくなるのだと思います。全ての闇は創造主のプログラムの外側で起こっている事です。だから創造主のプログラムを選ぶ人達には外側の闇に取り合わない強さを養えばやがて闇に翻弄される事はなくなると思います´◡`

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)